くつろぎのエビ一献
★商品詳細はココ!!★
未冷凍 北海しまえび Mサイズ 500g (30尾前後) サロマ湖・厚岸・尾岱沼(おだいとう)産 海老通販 シマエビは海老味噌も美味しく食べられます
価格:¥3300-[税込]
商品購入ページへ
【7月上旬ごろ、出荷予定 予約受付】北海道でも限られた場所でしか獲れない貴重なシマエビ他の海老では感じれないプリップリの食感が病みつきになります締まった身に驚くほどの旨味がにじみでてきます■【冷蔵】未冷凍 Mサイズ500g(30尾前後)ボイル済み■お届け日の指定不可⇒画像3も確認してね予約販売 受付中 こちらの商品は、お届け日の指定は承っておりません。 7月上旬頃の出荷予定です 入荷出来次第、ご注文順にて配送させて頂きます ※漁獲状況によっては、初出荷が前後することもあります。 ※ご注文順に発送するため、早期に購入されたほうが、より速く商品が到着します クレジット決済について ●当店では、商品配送後に売り上げ請求を行っていますので、ご安心下さい。 ●長期にわたって予約を受け付けているため、お客様のクレジットの有効期限が切れることがあります。 その際には、メールまたは電話でご連絡いたします。 北海道でも限られた場所でしか獲れない、大変貴重な海老です。 オホーツク沿岸のアマモ、スガモが生い茂る浅瀬のに生息している北海シマエビの漁業期間は7月〜8月上旬まで。 資源保護のため漁期、漁獲量には制限されていて、流通の少なく高価なエビです。 当店では、獲れたてのエビを活きたまま釜茹でにし、冷蔵で出荷しています。 つまり、今でなければ食べれない、まさに旬の逸品です! このシマエビは、お刺身用のボタンエビやナンバンエビとは違って茹でた方が甘味が増します。 ゆで汁の絶妙な塩加減と噛めば噛むほどにジュワ〜っとあふれてくる強い甘みが特徴のエビです。 活きた状態で茹でたえびは、身がキュッとしまってプリップリの歯ごたえが楽しめます。 獲れたてしまえびを塩茹でにして、未冷凍のままでお届けします! この時期を逃すと以後、冷凍品となります また冷凍されたシマエビは、お節料理の一品に北海道の特色を表すためによく使われます。 海老味噌を残す殻のむき方 シマエビの頭の殻(上の部分)だけを身(頭の身の部分)からはずします。 海老の背中の付け根と頭の上の殻の部分を軽く持ち上げると、簡単に取れます。 前足が付いているエラ部分を軽くつまみ、下の方向に取り除きます。 エラ部分を持って、頭(味噌)の部分を引き離します。 綺麗にエラが取れ、えび味噌の登場です。 殻の部分は、2度揚げすると、とってもカリカリになり、おいしく食べることができます。 胴体の殻をむきます。 すべて剥いたら、味噌と身を一緒にお召し上がりください。 しま海老の甘味と味噌の濃厚さが旨い! ★ご注意★必ずお読みください ■予約における、クレジット決済について ●当店では、商品配送後に売り上げ請求を行っていますのでご安心下さい。 ●長期にわたって予約を受け付けているため、お客様のクレジットの有効期限が切れることがあります。 その際には、メールまたは電話でご連絡いたします。 ■出荷について ●7月上旬頃、出荷予定です ●入荷が安定していないためお届け日の指定は承っておりません※入荷状況によってはお時間を頂く場合がございますので、予めご了承くださいませ ●道路状況・天候等の諸事情で到着が遅れる場合がございます。 ■同梱について ●他の商品との同梱可能です。 ※同梱できない商品もございますのでご了承くださいませ。 ●熨斗・メッセージ等ご希望の場合は、備考欄にご記入下さい。 *
商品購入ページへ
このページの上へ
(c)
くつろぎのエビ一献
通販ファン必見サイト
有料 ログ解析
カローラ 査定
グルメ情報
mpedia
キャッシング